高塩分でポカポカ!小さな源泉かけ流し宿【熱塩温泉・ホテルふじや】日帰り

こんにちは!ブログ管理人・福島在住のすみれです。突然温泉に入りたくなったある日の夕方、喜多方にある熱塩温泉「ホテルふじや」に行ってきました。

 

源泉かけ流し、かつ日帰り利用が20時まで、という気ままな温泉好きに嬉しい小さな温泉宿です。タオルの販売、貸出もしているので、喜多方ラーメン目的の観光客の方にもおすすめです。

 

  • 数軒だけの小さな温泉地(でも市街地から近い)
  • 100%源泉かけ流しの薬湯
  • 塩分多めのあつ湯で身体がぽっかぽか
  • 日帰り入浴あり

 

熱塩温泉「ホテルふじや」について

蔵とラーメンの街・喜多方から車で約20分の山あいに位置する熱塩(あつしお)温泉。名前の通り熱めで塩成分が入った温泉です。開湯600年の歴史を誇り、子宝の湯としても知られています。

 

普通の民家が並ぶ田舎っぽい風景の中に温泉宿が3軒点在していて、徒歩圏内には共同浴場、足湯、熱塩温泉を開湯したと伝えられる源翁和尚の寺院・示現寺(じげんじ)などがあります。

熱塩温泉にある帰郷の宿ふじやホテルの外観

「ホテルふじや」は4階建、全19室の昭和レトロ&アットホームな宿で、徒歩1分以内の距離に源泉があるのが特徴。露天風呂はなく、男女それぞれ内湯1つのみですが、100%源泉かけ流しが堪能できます。自然派女将が手掛ける無農薬野菜などを使った料理も評判で、リピーターが多い良質な宿です。

 

ちなみに、高温&低温サウナもある施設充実型が好みの方は、熱塩温泉のなかでも「山形屋」がおすすめです。

関連記事

こんにちは!ブログ管理人・福島県在住のすみれです。今回は喜多方エリアにある熱塩温泉「山形屋」の日帰り入浴をレポートします(訪問日:2021年4月中旬)。山形屋は熱塩温泉街の中で最も施設が充実した温泉宿。絶景の足湯や木竹炭を使った低温床サウナ[…]

温泉について

泉質

熱塩温泉ふじやホテルの温泉分析書

熱塩温泉ふじやの温泉脱衣所にある温泉の説明看板

泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉、源泉温度64.3℃と高めで、pH6.26の肌にやさしい中性です。なんといっても特徴は、塩分が濃いということ。塩成分のおかげて身体の芯から温まり、さらに温かさが持続する効果があります。

 

内湯

熱塩温泉ふじやホテルの大浴場「壁画風呂」

今回私が入った内湯は壁に観音様と示現寺が描かれた「壁画風呂」。ふじやの名物にもなっているのは、もうひとつの「観音風呂」で、浴槽の壁側に観音像があります。深夜に男女入れ替え制なので、宿泊すれば両方の温泉に入れます。

 

熱塩温泉ふじやホテル大浴場の入口付近の様子

湯気がすごくて暗い写真ばかりになってしまいましたが、実際はこの写真よりもずっと明るいです。カランは8つくらいあり、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープが設置されています。

 

湯加減は43℃くらいで、意外と熱くないです。この日は初秋の肌寒い夕方だったので、そんな気温にぴったりの温度。10分程度、じっくり入っていられるのがいいですね。やわらかいテクスチャーで、肌にまとわりつくような感じがなんとも贅沢です。これぞ源泉かけ流しの醍醐味!

 

熱塩温泉ふじやホテル大浴場の湯の花が付着した湯口

口に含むとちょっと苦みを感じました。しょっぱい感じはあまりありません。

 

浴槽の縁に付着している温泉の塩成分が酸化して固まったもの

お湯の色は、ぱっと見だと無色透明ですが、実際はほんのり茶色なのかな?なんせ夜だし、湯気が充満してるしで、よくわかりませんでした。

浴槽の縁には塩分が酸化した赤褐色のジャリジャリがたくさん付着しています。これこそ、塩成分が入っている証拠ですね。

 

その他の施設情報

ふじやホテル大浴場の清潔な脱衣所

脱衣所はコンパクトながら、明るくてとっても清潔。一人用のドレッサー(写真左側)にはドライヤー、綿棒が置いてあります。スキンケア用品はないので持参しないとですね。

 

大浴場の入口付近にあるもうひとつの洗面台

内湯入口付近には小さな洗面台があります。ドライヤーが置いてありますが、ちょっと狭くて暗いので使いにくいかも。

 

熱塩温泉ふじやホテル大浴場のひと休みできる休憩スペースベンチ

脱衣所内には気の利いたベンチがあります。すぐ外の通路に冷水があるので、ここに座って水分補給しながらひと休みできます。

 

感想まとめ

そこまで熱くなく、じっくり、ゆっくり上質な温泉に入れたのが良かったです。幸運にも他にお客さんがいなかったので、思う存分源泉を浴びることができました!いろんな意味であったかい温泉宿なので、個人的にお気に入りです。

それから、なんとこの宿では大広間で大衆演劇(歌謡・舞踏ショー・お芝居、10時~12時)を開催していて、宿泊者も日帰り入浴客も演劇を鑑賞できるそうです(開催日確認)。私は演劇鑑賞したことはありませんが、気になる方はぜひ行ってみてください。

 

熱塩温泉「ホテルふじや」基本情報

住所福島県喜多方市熱塩加納町熱塩字熱塩甲807
電話番号0241-36-2121
日帰り利用時間13:00 ~ 20:00(最終受付19:30)
日帰り料金700円
日帰り入浴&お芝居観覧1,500円(10:00開演~12:00終了)
貸切風呂なし