こんにちは!ブログ管理人・福島県在住のすみれです。
紅葉の時期に訪れた会津の奥座敷・東山(ひがしやま)温泉の「おやど東山」へ日帰り入浴レポートです。趣のある小さな旅館で源泉かけ流しを堪能したい温泉好きの方にオススメです。
- 会津観光に最適な立地
- アクセス良好(会津若松駅から車で20分以内)
- 囲炉裏端&郷土料理が自慢の小さな湯宿
- 源泉100%かけ流し
- さっぱり系の湯ざわり
- 日帰り入浴500円(目安15:00~20:00、要確認)
東山温泉「おやど東山」について
東山温泉
激動の幕末期の舞台となった会津の中心地に位置する東山温泉は、かの有名な新選組の副隊長・土方歳三が傷を癒した逸話が残る会津藩の湯治場です。
会津若松駅からアクセスがよく(車で約10分)、周囲に鶴ヶ城や飯盛山など有名観光スポットがあるので会津観光の拠点としても知名度があり、自然に囲まれた渓流沿いに15軒ほどの旅館・ホテルが点在するほか、足湯や散策スポット、飲食店、土産店、射的場などもあります。
おやど東山
東山温泉は大規模な宿が目立ちますが、今回訪れた「おやど東山」は温泉街の奥まったところにある全13室のみの小さな旅館。レトロな空間で郷土料理や囲炉裏端料理が楽しめるほか、なんといっても100%源泉かけ流しの質の良い温泉に入れるのがここの醍醐味です。露天風呂も貸切風呂もなく内湯のみ(男湯1・女湯1)というのが良い湯宿の証かもしれません。
温泉について
泉質
泉質は硫酸塩泉(ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物温泉)で、無色透明、サラサラの単純温泉。
高血圧症や冷え性のほか、切り傷や火傷といった皮膚疾患の効能もあるようです。pH値7.77の弱アルカリ性なので美肌の湯ともいえますね。
源泉は東山温泉の中でも有名な「原瀧」から引いているようです。原瀧の自家源泉は毎分550ℓのたっぷりの湯量があるので分湯できるそうです。
大浴場
男湯
まずは菊モチーフが印象的な男湯から!女湯で会話をしたおばあちゃん(おそらく宿の方)が誰もいないから見学してきていいよーと言ってくれたので写真だけ撮らせてもらいました。
余裕で15人程が入れる大きさで、花びら部分は深さがあるので立って入浴できるそうです。会津藩の湯治場ってことに由来するのか、男湯は華やかさがありますね。女の私は入れないので残念でなりません(男湯と女湯の入れ替えなし)。
湯口には白い湯の花の結晶がたくさん付着していて歴史を感じます。
そして、とにかく驚いたのは、オーバーフロー。通常の深さ(花びらモチーフ以外)のところからお湯があふれ出ていて素足にかかる湯量が海の波打ち際を彷彿とさせるほど!
女湯
女湯は5人程が入れる小さな浴槽でとってもシンプル。源泉かけ流しをしっぽり楽しむにはいいサイズ感かもしれません。熱いときはホースの水を自分で足すスタイルですが、この日は41℃くらいで気持ちのよい湯加減でした。
浴槽がはっきり見えるほど無色透明。ほのかに硫黄臭があり、湯ざわりは本当にさっぱりしています。
カランは5つあり、アメニティーはリンスインシャンプー、ボディーソープが設置されています。
その他の施設情報
脱衣所(女湯)は細長い構造になっています。一度に利用できるのは3~4人が限界ってとこですかね。写真には写っていませんが、壁際にベビーベッドがありました。
細長い脱衣所の両サイドにそれぞれ洗面台とドライヤーがあり、ティッシュ、綿棒、シャワーキャップ、ブラシといった最低限のアメニティが置いてあります。ドライヤーの風量が弱いので女性は乾かすのに時間がかかるのでご注意を。
こちらは大浴場入口付近にあるちょっとした休憩スペース。自販機、冷水器もあります。窓から見える紅葉がキレイ!
バルコニー用スリッパが置いてあるので外に出てみました。鮮やかな紅葉が目の前に広がっていて、なかなか贅沢な空間です。
こちらはエレベーターホールから見たラウンジ(談話室)。建物自体の古さは否めませんが、館内は掃除が行き届いています。
レトロな談話室の奥には雰囲気あるバーカウンターもあります。
感想まとめ
さらっとしたテクスチャーのクセのない源泉かけ流しを独占できたので、思う存分長湯できました。露天風呂があると移動時に身体が冷えたりしますが、内湯だけだと身体が芯からじっくり温まれるんですよ!温泉の質がとてもよかったので本当にリピしたいです。これで日帰り入浴が500円は安い!
それから、アットホームな雰囲気も気に入りました。クチコミでは料理の評判が良いのでいつか泊まってみたいです。囲炉裏端の個室で食事ができる貴重な宿なので、しっとり系のおとな旅をしたい方にぴったりだと思います。
おやど東山の基本情報
住所 | 福島県会津若松市東山町大字湯本下原255-3 |
電話番号 | 0242-28-1222 |
日帰り入浴営業時間 | 要問合せ(目安15:00~20:00) |
日帰り入浴料金 | 500円 |